本日は外薗昌也先生が送る大人気のグロ漫画
「鬼畜島」
11巻のあらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
【↓先に試し読みしたい方はコチラ↓】
※まんが王国に行きますので「鬼畜島」で検索してください
「鬼畜島」11巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
11巻のざっくりネタバレ
集結
高久が焼いた魔石の樹を目指す島の一家。
長女のマリは双子の妹アンナとカンナと魔石の樹に向かっていました。
マリは焼かれた船を見て愛する高久が生きていることを確信し、興奮し魔石に向かい走り出します。
そんなマリたちの様子を崖上から見ている一義とカオルとサトル。
一義は、高久を殺そうとした事でマリに恨まれていたので動けずにいました。
その時、カオルが燃え上がる火を見て興奮し走り出しました。
興奮したカオルがマリ達に追いつきアンナを踏みつぶしてしまいます。
それでも正気に戻らないカオル。
マリとカオルは遂に高久のもとに到着します。
カオルとマリを見た高久は激昂します。
再生の副作用で大きく変わってしまった外見と傷ついても再生する身体。
こんな体では上原と付き合うことはできないと涙を流したあと、高久の怒りは頂点に達し、マリとカオルに襲い掛かります。
怒り狂った高久はカオルの顔に飛びつき目玉をくり抜きます。
隙をついてマリも高久に襲い掛かりますが、逆に髪を捕まれ、頭を石に叩きつけられ頭皮をはがされてしまいます。
ここで隙をついてカオルがチェーンソーで高久の顔を殴ります。
殴られた高久はひるむどころか、不気味な笑顔を浮かべます。
そんな様子を見ているハナクロは、高久、マリそしてカオル達は殺し合いをしているのではなく、じゃれあって遊んでいるのだと気付きました。
場面は移り、アンナの死体を覗き込む一義とサトル。
そこに一義の元妻の真梨子が現れ、アンナが死んだ大元の原因は一義だと怒り、一義に攻撃を仕掛けます。
一義は攻撃をかわしつつ説得を試みていましたが、真梨子に捕まり触手で金的を抉られてしまいます。
真梨子の殺気にいち早く感づいて逃げ出していたサトルは、その途中でカンナと遭遇します。
他人の心を読む能力を使い、サトルはカンナの精神を壊します。
崩れた教会では変わり果てた姿の東山に上原、藤井、倉木が襲われ、叫び声をあげています。
その叫び声を聞いた高久は戦いの手を止めます。
高久に正気に戻ってほしいハナクロは、「叫んでいるのはお前が大好きだった上原だ」と叫びますが、マリに顔を刻まれ邪魔されてしまいます。
東山に藤井を殺されてしまい悲鳴をあげる倉木。
カオルは倉木のことを好いていたので、叫び声に反応し教会へ走り出します。
マリも高久の愛する上原を殺すために教会へ向かいます。
そこで一義と真梨子たちもマリ達に追いつき、島の一家が全員揃いました。
襲われた上原は、東山を正気に戻すために、東山との子を妊娠していることを告げます。
その瞬間上原の腹部が輝き出し、その光は柱となり遥か上空まで伸びていきました。
そう、島の一家が願ってやまなかった滅びの子が、とうとう生まれようとしていたのです…。
【↓無料試し読みはコチラ↓】
※まんが王国に行きますので「鬼畜島」で検索してください
11巻みどころ解説
見どころ①相変わらすのグロさに脱帽w
カオルがカンナを踏みつぶしてしまうシーンを皮切りに、真梨子が一義の金的をえぐり取ってしまうシーン、高久、マリとカオルの戦闘シーン。
以上の3つが11巻の見どころのグロシーンです。
金的をえぐり取られるシーンは男性なら思わず股間を抑えずにはいられません。
見どころ②遂に滅びの子が誕生する⁉
今まで作中で言葉だけ出てきていた「滅びの子」。
「滅びの子」は島の一家の長年の宿願です。
11巻終盤でもう少しで「滅びの子」が誕生するところまで描かれました。
今まで「滅びの子」について細かい説明はされてこなかったので、いったい何が誕生するのか次巻が楽しみで仕方ありません!
島の一家も上原に「滅びの子」が宿ることは計算違いだったと思うので、そのあたりの島の一家の対応も気になります。
多分ムリヤリにでも奪うのでしょうけどw
【↓無料試し読みはコチラ↓】
※まんが王国に行きますので「鬼畜島」で検索してください
「鬼畜島」11巻まとめ
11巻まとめ・総評
11巻では遂に高久と島の一家が一堂に会し、激しい戦闘を繰り広げました。
12巻では復活後の高久への上原の反応や、島の一家の対応などがどう描かれるか目が離せません!
11巻の終盤でとうとうこれまで謎だった滅びの子が誕生しそうになります。
これから物語は終結に向けて一気に加速していくことでしょう。
次巻の12巻が楽しみですね!
※まんが王国に行きますので「鬼畜島」で検索してください
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)